検索結果

No. 271 診療用照射装置を用いたRALSでの透視下の位置決め

RALSなど診療用放射線照射装置用いた線源を照射中に線源確認のために透視してもよいですか?

記事作成日:2015/01/28 最終更新日: 2021/08/10

RALSの場合には通知改正で可能となっています

医薬発第188号

(三)新しい医療技術への対応

  • 診療用放射線照射装置又は診療用放射線照射器具を透視下で体内に挿入することによる放射線治療の実施で適切な放射線防護の措置を講じた上で、使用が可能となるように規定の整備を図ったこと。

(イ) 診療用放射線照射装置又は診療用放射線照射器具を患者の体内に挿入すべき部位を決定するためにエックス線装置を使用する場合。

同時照射の規定と齟齬が生じていると受け止められている例

診療用高エネルギー放射線発生装置又は診療用放射線照射装置により放射線を体外照射すべき部位を決定するためにエックス線装置を使用する場合。ただし、この場合、診療用高エネルギー放射線発生装置又は診療用放射線照射装置とエックス線装置が共通した1つの制御装置を使用していない場合には、同時にばくしゃすることは認められないこと

RALSは、体外照射ではないので、この場合には該当しません。
遠隔照射する診療用放射線照射装置の場合には、この規定が適用されると考えられますので、改正が検討されています。

通知が改正されました

「医療法施行規則の一部を改正する省令の施行について」の一部改正について(平成27年9月30日)

RALS安全取扱マニュアル

高線量率RALS安全取扱マニュアル

講習会

リニアックと密封小線源を有する施設の放射線管理について

検証例

Takayuki Nose, Masashi Chatani, Yuki Otani,Teruki Teshima, Shinichirou Kumita. Real-Time Verification of a High-Dose-Rate Iridium 192 Source Position Using a Modified C-Arm Fluoroscope

線源の校正

がん治療に用いるイリジウム192密封小線源線量のトレーサビリティーを確立

RALSでのX線CTシミュレータ

高線量率密封小線源治療室と同室設置されたCTシミュレータ
新規に導入された同室内ラージボアCT

IAEA

How do I know that the source has been placed in the correct location in the patient?


The actual position of the source inside the patient should be verified by real-time fluoroscopy during the procedure.

Fluoroscopy and flexible cystoscopy are used to confirm adequate needle insertion depth.

米国の規制

(3) Prevent dual operation of more than one radiation producing device in a treatment room if applicable;

放射線治療施設の課題

森田 皓三, 内山 幸男, 第2回放射線治療施設の構造調査結果, The Journal of JASTRO, 1995, 7 巻, 3 号, p. 251-261
放射線の医学利用の現状と課題
石倉聡.放射線治療の進捗と第二期への展望
第四十二回北日本放射線腫瘍学研究会記録 2.主題:「ディベート:小線源治療は必要か ?」
小線源療法を導入している全国病院リスト
JASTRO構造調査 情報公開施設リスト
全国放射線治療施設の 2012 年定期構造調査報告(第 1 報)
手島 昭樹, 沼崎 穂高, 渋谷 均, 西尾 正道, 池田 恢, 関口 建次, 上紺屋 憲彦, 小泉 雅彦, 多湖 正夫, 安藤 裕, 塚本 信宏, 寺原 敦朗, 中村 和正, 光森 通英, 西村 哲夫, 晴山 雅人, 全国放射線治療施設の2007年定期構造調査報告(第 1 報), The Journal of JASTRO, 2009, 21 巻, 3 号, p. 113-125
JASTROデータベース委員会 手島 昭樹, 沼崎 穂高, 渋谷 均, 西尾 正道, 池田 恢, 伊東 久夫, 関口 建次, 上紺屋 憲彦, 小泉 雅彦, 多湖 正夫, 永田 靖, 正木 英一, 西村 哲夫, 山田 章吾, 全国放射線治療施設の2005年定期構造調査報告(第 1 報), The Journal of JASTRO, 2007, 19 巻, 3 号, p. 181-192
全国放射線治療施設の2001年定期構造調査結果

医療施設調査 医療施設(静態・動態)調査

放射線治療(腔内・組織内照射)(RALS(再掲)(施設数)) 放射線治療(腔内・組織内照射)(RALS(再掲)(患者数)) 放射線治療(腔内・組織内照射)(RALS(再掲)(台数))
2008 174 885 161
2017 160 761 160

線源周囲の線量率

線源の数量

Ir-192: 370 GBq

Ir-192の空気カーマ率定数

0.114 µGy*m2/MBq/h

線源から距離50 cmの空気カーマ率

168,720 µGy/h

6cmのタングステンによる遮へい効果

1.03E-05

遮蔽された線源からの線量率

1.74E+00 µGy/h

一日2時間の滞在での線量

3.49E+00 µGy/day

一週間で5日間での線量

1.74E+01 µGy/week

3月間での線量

2.27E+02 µGy

IGBT加算

IGBT 導入ガイドライン

装置の安全性

IEC60601-2-17:2013 Medical electrical equipment – Part 2-17: Particular requirements for the basic safety and essential performance of automatically-controlled brachytherapy afterloading equipment

JIS Z 4620:1999

6.8.3 技術解説書
1 技術解説書には,次の事項を記載する。
a) 貯蔵容器が入室制限された治療室内だけで使用される機器であるかどうか(30.1.1参照)。
6. 標識,表示及び文書 次の項目のほかIEC 60601-1の6.(標識,表示及び文書)を適用する。
c) 入室が制限された治療室内だけに設置される貯蔵容器であると規定されている場合には,その旨の要求事項(30.1.1参照)

b) 入室制限された治療室内での使用を指定された貯蔵容器 貯蔵容器は,入室制限された治療室内に設置して使用しなければならないと附属文書に指定されている場合には,次の要求事項に適合しなければならない。
貯蔵容器の表面又は貯蔵容器に恒久的に取付けられたものの表面から50mm離れた位置における空気カーマ率は,0.1mGy/hを超えてはならない。
貯蔵容器の表面又は貯蔵容器に恒久的に取付けられたものの表面から1m離れた位置における空気カーマ率は,0.01mGy/hを超えてはならない。
(試験) 適合性は,a)と同様の試験で調べる

(試験) 適合性は,次の試験によって調べる。
− 50mm離れた位置における測定での空気カーマ率は,10cm2を超えない面積の平均値とする。
− 1m離れた位置における測定での空気カーマ率は,100cm2を超えない面積の平均値とする。
− 測定は,製造業者が規定した範囲内で,この要求事項に最も不利な放射性線源の組合せで行う。

線源の周囲の線量率

RALS