検索結果

No. 382 エックス線管焦点皮膚間距離

X線CT透視装置でのエックス線管焦点皮膚間距離の規定はどうなっていますか?

記事作成日:2018/12/29 最終更新日: 2024/03/17

ルール改正時の情報

第8回医療放射線安全管理に関する検討会(平成11年5月7日)
「医療放射線管理に関する検討会」(第1回)の開催について(平成14年2月13日)
第2回医療放射線管理に関する検討会議事次第(平成14年6月4日(火))
第2回「医療放射線管理に関する検討会」議事要旨(平成14年6月4日(火))
第3回医療放射線管理に関する検討会(平成15年1月28日)
医薬局の資料

厚生労働省医薬局審査管理課

医療用エックス線装置基準の一部改正に対して寄せられた御意見・情報について(平成14年3月27日)

医療用エックス線装置基準

3 透視用エックス線装置は、前項に規定するもののほか、次に掲げる障害防止の方法を講じたものでなければならない。
(3) エックス線管焦点皮膚間距離が30センチメートル以上になるような装置又は当該皮膚焦点間距離未満で照射することを防止するインターロックを設けること。ただし、手術中に使用するエックス線装置のエックス線管焦点皮膚間距離については、20センチメートル以上にすることができる。
4 撮影用エックス線装置(胸部集検用間接撮影エックス線装置を除く。)は、第2項に規定するもののほか、次に掲げる障害防止の方法(CT(2) エックス線管焦点皮膚間距離は、次に掲げるものとすること。ただし、拡大撮影を行う場合(へに掲げる場合を除く。)にあっては、この限りでない。
イ 定格管電圧が70キロボルト以下の口内法撮影用エックス線装置にあっては、15センチメートル以上
ロ 定格管電圧が70キロボルトを超える口内法撮影用エックス線装置にあっては、20センチメートル以上
ハ 歯科用パノラマ断層撮影装置にあっては、15センチメートル以上
ニ 移動型及び携帯型エックス線装置にあっては、20センチメートル以上
ホ CTエックス線装置にあっては、15センチメートル以上

JIS

JIS医用X線装置通則 JIS Z 4701-1997ガイド

(社)日本画像医療システム工業会規格 JESRA

(社)日本画像医療システム工業会規格 JESRA X-0087 (2002)
“医療用エックス線装置基準”の標準試験方法
厚生労働省告示第 75 号(平成 13 年 3 月 22 日)“医療用エックス線装置基準”及び 厚生労働省告示第 126 号/第 127 号(平成 14 年 3 月 27 日)“医療用エックス線装置基準の一部改正”

IEC

(社)日本画像医療システム工業会 標準化部会, IEC国際規格にみるX線装置関連の最新の放射線防護規定, 日本放射線技術学会雑誌, 2011, 67 巻, 9 号, p. 1237-1240

過去の経緯

医療放射線管理に関する検討会 第1回議事録

星北斗委員
 申し上げたいことがあります。内容についてはいいと思うのです。つまり現行で実際に使われている状況を考えれば当然そうしなければいけないということが、ある意味で十分な資料の足りなかった法改正、これ法ではありませんが、規則をいじくったために大変に現場が混乱をしたということだけは、やはり皆さんの共通の認識として確認をしておく必要があるかなと思います。これをなんの発言もなく通してしまうと、一体なんだという話になります。皆さん心の中にそれぞれに思いがあると思うのです。 簡単に申し上げれば…今回これを我々が黙って通して、背を低くしてここを通ってしまえと、私も思っていましたが、でもこのことははっきりと申し上げて我々そのことを銘記すべきだと、…

*「資料」はおそらく「思慮」