画壁の要件は何ですか?
「画壁」は、特別な意味を持つ建築用語ではなく、単に区画する壁という意味で使われているようです。
第三十条の四 エックス線診療室の構造設備の基準は、次のとおりとする。
一 天井、床及び周囲の画壁(以下「画壁等」という。)は、その外側における実効線量が一週間につき一ミリシーベルト以下になるようにしやへいすることができるものとすること。ただし、その外側が、人が通行し、又は停在することのない場所である画壁等については、この限りでない。
「かくへき」であると考えられるそうです(日本アイソトープ協会の難波様のご教示によります)。