No. 444 IGBTで用いるX線CT装置の有効活用(解決しました)
IGBT(画像誘導密封小線源治療)で用いるX線CT装置をRALS室内で別の目的に使えますか(未解決課題)?
記事作成日:2022/09/15 最終更新日: 2024/10/21
現場の意見が集約されています。
小島 徹, 髙橋 健夫, 遠山 尚紀, 川守田 龍, 小高 喜久雄, 新保 宗史, 谷 正司, 友田 達伸, 島田 秀樹, 大栗 隆行, 生島 仁史, 細野 眞, 診療用放射線照射装置使用室(RALS室)に併設された診療用CTエックス線撮影装置の単独使用に関するアンケート報告, RADIOISOTOPES, 2022, 71 巻, 3 号, p. 225-232
医療放射線の適正管理に関する検討会
第2回 2023年1月26日(令和5年1月26日)
診療用放射線照射装置使用室に設置されたCTエックス線装置の使用方法について(検討事項)
全会一致で事務局案が承認されています。
通知が改正されました
「病院又は診療所における診療用放射線の取扱いについて」の一部改正について
外部照射の治療でも利用できるように通知が改正されています。
既に改正通知に沿った運用例があります。
手順書
JASTRO
診療用放射線照射装置使用室(RALS 室)に設置されたCT エックス線装置の単独撮影における標準的な手順書
厚労科研
RALS 室CT の単独使用運用手順書案の整備 / 埼玉医科大学総合医療センター放射線腫瘍科 髙橋健夫