二次電子ろ過板とは何ですか?
線源を用いた放射線治療装置で、γ線によって弾き飛ばされた二次電子を遮蔽するために設置された板です。
この二次電子は治療には有用でないのでカットされます。エックス線診断での付加フィルタと同じ役目です。
梅崎 典良, 中野 英雄, 簑原 亨, 中嶋 法忠, テレコバルトの透明な二次電子濾過板について, 日本放射線技術学会雑誌, 1976, 32 巻, 5 号, p. 458-462, 公開日 2017/06/25, Online ISSN 1881-4883, Print ISSN 0369-4305
放射線障害の防止に必要な場合にあつては、照射口に適当な二次電子濾ろ過板を設けること。