国内での検討状況
医療法施行規則の一部を改正する省令案に関する御意見の募集について
参考資料1 非密封性放射性同位元素を用いた医療機器の医療法上の取扱いについて[PDF形式:1.2MB]
参考資料2 非密封性放射性同位元素を用いた医療機器及び医薬品等の使用の場所の例外の追加について[PDF形式:806KB]
microsphereはglassとceramicのものが開発されています。
国内での開発状況
90Y-微小球(マイクロスフェア)による肝がん放射線塞栓療法
アルファ線を放出するナノ粒子による安定・安全ながん治療薬
使用済燃料の再処理工程で生じる高レベル放射性廃液から抽出した90Y を含有する医薬品及び医療機器に関する調査・検討
アスタチン-211 と金マイクロスフィアを用いたIVR手法による原発性および転移性肝がんの局所内放射線治療の研究開発
国内での開発環境の整備状況
第27回医療ニーズの高い医療機器等の早期導入に関する検討会
資料1-3 放射性ビーズ
その他、留意事項です。本品は今述べましたように非常に特殊なもので、やはり施設基準、実施の基準が必要であろうということ。適切な学会によるガイドラインの策定も必要であると考えております。また、法規制の問題があり、本品は放射性同位元素であり、本品を使う場所としては、カテーテル室が想定されますので、カテーテル室の整備、法整備を含めた整備が必要であろうということ。もう1つは、使用前に肺へのシャント率を測定する必要がありますので、現在、テクネチウム99は静脈投与での保険承認となっています。これを動脈投与の承認も得る必要があるということです。後は適応疾患としては、門脈塞栓があるものが、海外でも公式には適応外となっていますが、現状としてはそういうものにも有効である。むしろ有効性はそういうものにこそあるという点が1つ上げられるということを理解した上で、治験に取り組む必要があるのではないかという意見でした。結論として、ワーキンググループとしては本品を、「可」とする結論をいたしております。以上です。
○中谷委員 その他で書かれてあることですが、放射性元素をカテーテル室で用いるというように、割とさらりと書かれてあるのです。しかし、これは結構大変だと思うのです。というのはRIを使った検査で、昔EFとかを運動付加検査などで使おうと思っても、そこがすごく壁になっていて、結局世界ではルーチンになっているものが日本では行えませんでした。それより変わったという状況ではないと思いますので、ここはかなり大きなバリアだと思うのです。だから、もっとここを強く「必要である」ということも含めてやらないと、ここでは「ニーズは高い」と言っても良いという気はするのです。
ガイドライン
厚生労働科学研究費補助金 健康安全確保総合研究 地域医療基盤開発推進研究.医療放射線の安全確保と有効利用に関する研究(H22-医療・一般-027)研究代表者:細野 眞(近畿大学 医学部附属病院)
切除不能肝癌の治療に用いられるイットリウム-90樹脂微小球体の有効性と投与された患者の管理区域からの退出などの放射線防護対策について
「医薬品(診療用放射性同位元素)」は「非密封の医療機器」と読み換えて下さい(改訂作業中です)。
学会からの要望
「医療ニーズの高い医療機器等の早期導入に関する検討会」ワーキンググループ委員への日本 IVR 学会からの要望例(令和 4 年 12 月 1 日)
【学会等から企業に対する開発要請の有無】
本製品を販売する企業が度々変更されたため、その都度開発要請は行っていたが、詳細は記録として残っておらず、開発要請の時期についても不明で
ある。
AAPM
各国での承認状況
米国
Yttrium-90 Microsphere Brachytherapy Sources and Devices. TheraSphere® and SIR-Spheres®. Licensing Guidance. February 12, 2016, Revision 9
Yttrium-90 Microsphere Brachytherapy Sources and Devices. TheraSphere® and SIR-Spheres® Licensing Guidance November 8, 2019, Revision 10
Yttrium-90 Microsphere Brachytherapy Sources and Devices TheraSphere® and SIR-Spheres® Licensing Guidance April 20, 2021, Revision 10.2
Advisory Committee on the Medical Uses of Isotopes (ACMUI). Sub-Committee on Yttrium-90 Microsphere Brachytherapy Sources and Devices TheraSpheres and SIR-Spheres Licensing Guidance. Final Report. October 07, 2016
パブリックコメント
7.4 Waste Disposal Issues
Y-90 microspheres are known to potentially contain radioactive impurities, some of which are long-lived (i.e., half-lives of greater than 120 days) (Refer to Information Notice (IN) 2007-10, “Yttrium-90 Therasphere® and Sirspheres® Impurities”). Due to different manufacturing processes, the activity and radionuclides of the impurities vary for different Y-90 microsphere products. Impurities that have been recently found in reactor-activated microspheres include small amounts of long-lived radionuclides such as europium-152, europium-154, and cobalt-60.
Impurities that have been recently found from microspheres with generator-produced Y-90 include trace amounts of strontium-90.
Licensees should be aware that the activity and type of impurities can change and be different from that described above. The NRC does not limit manufacturers to specific manufacturing processes, and it is therefore possible for the activity and types of radionuclide impurities to change for both products. Additionally, unused or partially used vials are likely to contain higher activities of impurities.
7.5 Autopsy and Cremation
8.1 Inspection Frequency
Licenses authorizing Y-90 microsphere brachytherapy should be inspected every two years. Per Enclosure 1 to Inspection Manual Chapter 2800, licenses authorizing emerging technology under 10 CFR 35.1000 are assigned a Priority 2 inspection code.
○山田専門官 医療機関の中でしっかり確認していただければいいと考えておりますが、実際の使用の実態などは、数量なども含めて届出をすることになりますので、保健所などが立入検査する際に、明らかにこれはおかしいだろうというような数量を使われている場合に関しましては、そういった計算結果などを確認させていただく場合もあると考えております。
Premarket Approval (PMA)
Comparison of Yttrium-90 Absorbed Doses Using PET/CT Versus PET/MR Imaging for Hepatic Malignancies
Wolstenholme J, Fusco F, Gray AM, Moschandreas J, Virdee PS, Love S, Van Hazel G, Gibb>SIR-SPHERES
Yttrium-90 Microsphere Brachytherapy Sources and Devices, TheraSphere® and SIR-Spheres® Licensing Guidance
不純核種への対応
NRC INFORMATION NOTICE 2007-10
遺体の扱い
Nelson K, Vause PE Jr, Koropova P. Post-mortem considerations of Yttrium-90 90Y microsphere therapy procedures. Health Phys. 2008 Nov;95(5 Suppl):S156-61. doi: 10.1097/01.HP.0000318887.65414.15. PMID: 18849708.
NRC INFORMATION NOTICE 2007-10とも関係している課題で、当時の対応が記述されています。
課題の検討状況
臨床試験
QuiremSpheres Observational Study (Hope166)s P, Wasan HS, Sharma RA. Quality of life in the FOXFIRE, SIRFLOX and FOXFIRE-global randomised trials of selective internal radiotherapy for metastatic colorectal cancer. Int J Cancer. 2020 Aug 15;147(4):1078-1085.
Selective Internal Radiation Therapy (SIRT) Using SIR-Spheres® Y-90 Resin Microspheres on DoR & ORR in Unresectable Hepatocellular Carcinoma Patients (DOORwaY90)
動物実験
Araki N, Nagata Y, Fujiwara K, Aoki T, Mitsumori M, Kimura H, Itasaka S, Saitou H, Hiraoka M, Kawashita M, Kokubo T. Evaluation of glass microspheres for intra-arterial radiotherapy in animal kidneys. Int J Radiat Oncol Biol Phys. 2001 Feb 1;49(2):459-63.
藤原一央先生による解説記事