歯科衛生士と放射線防護

歯科衛生士でも個人線量モニタリングが必要?

「口内法は被ばくが少ない」というフレーズを聞いたことがあるでしょうか?
確かに用いるビームは細いので患者が受ける実効線量は小さくなります。
しかし、ビームの単位面積あたりの線量は胸部撮影の約10倍です(もっとも歯科医療機関によって差異があります)。

このため受像体を保定する手指の被ばくが1 mSv程度になる可能性は十分にあります。
手指の線量限度は500 mSvなので繰り返し介助していると線量限度を超えることも考えられるでしょう。

西山 航, 林 裕晃, 岩田 哲成, 泉 雅浩, 横矢 隆二, 有地 榮一郎, 岡崎 徹, 勝又 明敏, 口内法撮影における受像体周囲の線量の推定, 歯科放射線, 2018, 58 巻, 2 号, p. 66-72, 公開日 2019/03/31, Online ISSN 2185-6311, Print ISSN 0389-9705

手持ち撮影を意図しない携帯型口内法 X 線装置を使用して手持ち撮影を行った場合、1 日あたりの撮影回数が 4.7 回以上*3 になると、医療法施行規則の線量限度(500 mSv)を超えるおそれがある。

携帯型口内法X線装置による手持ち撮影のためのガイドライン

IAEAではレベルに応じた管理を推奨しています

患者の介助のために照射中にどの程度、X線室に立ち入りますか?
歯科用イメージングプレートなどを保持しますか?

IAEA

Radiation protection of staff in dental radiology

スペシャルニーズ歯科での介助作業と放射線曝露

山口 一郎, 南 佑子, 塚本 豊浩, 中井 康博, 三宅 実, ゴンザレス・クリーゼル, 廣田 誠子, 保田 浩志.スペシャルニーズ歯科での放射線管理.日本保健物理学会研究発表会講演要旨集 53回 64 – 64 2020年6月
山口 一郎, 三宅 実, 中井 康博, 保田 浩志, 廣田 誠子.障害者歯科放射線診療における医療従事者の線量評価.共同利用・共同研究課題 / トライアングルプロジェクト 研究成果報告集 2019年度報告書

従事者の線量推計例

Dental staff doses with handheld dental intraoral x-ray units

Hand-held dental X-ray

製品の例

Handheld X-ray
わが国でも薬事承認は得られている。

規制の例

オーストラリア国南オーストラリア州 South Australia (pdf file, 94kB)
X線診療室の利用はdiscourageされている(AustraliaだけではなくNew Zealandでも同様の規制)。
米国では、操作上の注意事項を示した上でハンドヘルドX線装置の使用が認められています。DENTAL RADIOGRAPHIC EXAMINATIONS: RECOMMENDATIONS FOR PATIENT SELECTION AND LIMITING RADIATION EXPOSURE

災害時の対応で言及されている例

東日本大震災における身元不明遺体の検死活動に参加して

わが国の労働安全の規制

下に記載されているように、X線診療室以外の使用では、距離の制限がかかっている。

電離放射線障害防止規則

立入禁止

第十八条  事業者は、第十五条第一項ただし書の規定により、工業用等のエックス線装置又は放射性物質を装備している機器を放射線装置室以外の場所で使用するときは、そのエツクス線管の焦点又は放射線源及び被照射体から五メートル以内の場所(外部放射線による実効線量が一週間につき一ミリシーベルト以下の場所を除く。)に、労働者を立ち入らせてはならない。ただし、放射性物質を装備している機器の線源容器内に放射線源が確実に収納され、かつ、シャツターを有する線源容器にあつては当該シャツターが閉鎖されている場合において、線源容器から放射線源を取り出すための準備作業、線源容器の点検作業その他必要な作業を行うために立ち入るときは、この限りでない。
2  前項の規定は、事業者が、撮影に使用する医療用のエックス線装置を放射線装置室以外の場所で使用する場合について準用する。この場合において、同項中「五メートル」とあるのは、「二メートル」と読み替えるものとする。

診療放射線技師法の法令適用

大分県

「X 線検査の撮影は、ポジショニングまでが一連の撮影行為となっております。」

医療法の法令適用

佐藤 健児, 歯科診療におけるX線被ばくの管理, 歯科放射線, 2022, 62 巻, 1 号, p. 1-9, 公開日 2022/10/04, Online ISSN 2185-6311, Print ISSN 0389-9705

山形県

「放射線の照射以外のレントゲン装置の操作や患者のポジショニングの取扱いにつきましては、法令上明確にされておりません。医師等以外の者によるこれらの行為は直ちに禁止されるものではありませんが、医師等以外の者がこれらの行為を行う場合は、医師等による最終確認を行うよう指導しております。」

JIRA

学生実習での放射線防護

放射線安全も含めた医療安全の資料

大阪府歯科医師会

歯科診療所スタッフのための医療機器の取り扱いに関する医療安全
放射線安全に関してスペシャルニーズ歯科に関する記述はないようです。

歯科医師の場合

歯科では大部分の者が検出限界以下であっても、少数の者の被曝が平均線量当量に大きく寄与している。これらの者への対策が歯科職業被曝の重要な課題と言えよう。


島野 達也, 大持 充, 山崎 順子, 古本 啓一, フイルムバッジによる歯科医療機関の職業人被曝の実態, 歯科放射線, 1989, 29 巻, 3 号, p. 375-389, 公開日 2011/09/05, Online ISSN 2185-6311, Print ISSN 0389-9705

昭和53年からの3年間、歯科医師・女・61-65歳の項に着用者1人。年被曝線量当量がそれぞれ410,420,400 mrem(400 mremは4mSv)が記録されている。恐らく同一人物であり、特定の撮影パターン例えばフィルムを自分の手で押さえて撮影することが習慣的になっている可能性が強い。幼少児の撮影時に患者を押さえることも被曝の原因となっている。

診療の補助

日医総研ワーキングペーパー.診療補助行為に関する法的整理

放射線障害例

大谷 邦光, 芹川 宏二, 橋爪 鈴男, 鈴木 宏俊, 遠藤 賢, 歯科医の手に生じた放射線皮膚癌, Skin Cancer, 1988, 3 巻, p. 122-125

関連記事

学生実習での放射線防護
相原まり子, 中向井政子, AIHARA M, NAKAMUKAI M. 歯科衛生士法違反から見た歯科医業に関する抵触行為について. 湘南短期大学紀要 [Internet]. 2005 [cited 2023 Nov 29];16:1–8.

宮下登志子.不安な歯科衛生士.朝日新聞.昭和52年5月14日

記事作成日:2020/02/26 最終更新日: 2025/02/27

線量の種類は色々あるのですか?

選択的体内照射療法を巡る動向

放射線ってコワイ?

子供は放射線感受性が高いのでX線の画質を低下させるべきでしょうか?

白金製のコイルを充填した脳動脈瘤へのガンマナイフ

歯科医院で放射線防護は必要なの?

X線室の中で放射線はどこから飛んでくるのですか?

ICUに鉛ガラスは必要?

密封線源の線源セキュリティ

妊娠中にRIの静注業務を行っていました

放射性医薬品に含まれる不純核種の遮へい

放射性医薬品投与後は減衰を待って帰宅した方がよいのでしょうか?

放射線で傷ついたDNAは治るのですか?

空気カーマと空気吸収線量ってどう違うの?

核医学検査を受けた患者の病棟でのケア

放射線遮へい体の利用で線量が増加する?

造影検査で骨髄にはどの程度線量を与えていますか?

災害時の放射線医療機器や放射線源の安全管理

エネルギーが10MeVを超える医療用リニアック施設の遮へい設計上の留意

アブレーションの胎児の線量

NICUの医師や看護師が受ける線量

CT冠動脈造影(CTCA)で受ける線量と放射線のリスク

ポータブルX線検査の防護はどうすればよいですか?

放射線の精子や卵子への影響

診断参考レベルの意義は何ですか?

アメリカでは40歳代のマンモグラフィが推奨されないってどういうこと?

扉の隙間からの放射線の漏れ

核医学検査で受ける放射線の量はどうやって推計するのですか?

検出限界って何ですか?

時定数って何ですか?

歯科での防護衣の使用

放射線でどうしてがんになるのですか?

心・脳血管での組織反応の防護

検査の間隔を空けると放射線リスクは減りますか?

IVRでの発がんリスク

制動放射の硬化の評価

X線の線質を調べるにはどうすればよいですか?

放射線の単位をわかりやすく教えて欲しい

小児股関節撮影で生殖腺防護は必要ですか?

学生実習での放射線防護

エックス線診療室を訪れる人々(やや古い設定です)

IVRのガイダンスレベルを教えて下さい。

記録する放射能はどの時点?

静磁場の生体影響

センチネル・リンパ節周囲の線量

放射線でできる二重鎖切断はどうなるのでしょうか?

歯科衛生士と放射線防護

Newly developed handmade apparatus for lower limb angiography

半減期が長い放射性核種は危険ですか?

X線CT検査によるDNA2本鎖切断はどの程度修復される?

治療用加速器施設の遮へい計算の理解のために

放射線宿酔は何故おきるのですか?

医療機関で放射線を扱うことのリスクは大きいですか?

古い装置で製造販売会社がなくなった場合に保守点検はどうするのがよいですか?

科学的根拠をもとにした健康保険適用に関する判断分析の是非をめぐって

米国では画像検査が放射線曝露源として主要

サイクロトロン建屋の壁はどの程度放射化するのですか?

新型コロナウィルスの感染症と放射線診療

線源を埋め込んだ患者さんが仕事に復帰するとき

二次電子濾過版

研究班が提案するわが国の診断参考レベル

患者さんのスリッパからの放射能汚染拡大は問題ですか?

サブマージョンとは何ですか?

歯科X線検査では甲状腺防護カラーは必要ですか?