
IV. 胸部X線検査で受ける線量
胸部X線検査で受ける線量と線量限度はどちらが大きいですか?
問題
胸部X線検査で受ける線量と線量限度はどちらが大きいですか?
1.線量限度の方が大きい
2.胸部X線検査で受ける線量の方が大きい
解答
1.線量限度の方が大きい
胸部X線検査で受ける線量は検査の目的にもよりますが、50 μSv程度とされています(実効線量で示した場合)。
従って、公衆の線量限度の20分の1程度に過ぎません。
また、リスクの大きさは1Svの線量でのがん死亡リスクが多くても5%とされていますので、10万分の2.5と計算されます。
« 前の問題に戻る | 次の問題に進む
記事作成日:2010/02/10 最終更新日: 2016/12/18