環境試料の放射能検査と放射線防護

原発事故に伴う新しい課題ですが、放射化分析などの試料とも共通した構造の問題だと考えられます。

原子力発電所事故後の現存被ばく状況での放射線防護のカテゴリーの記事は、保健福祉職員向け原子力災害後の放射線学習サイトに移行中です。

法令適用

原子力発電所の事故により生じた放射性同位体で汚染されたものは、どのような法律が適用されるのですか?

法令の想定を超える事態であるために、関係省庁から必要に応じて通知が出されています。

環境省

福島県内の災害廃棄物の処理における一時保管(H23.7.28)
一般廃棄物焼却施設における焼却灰等の一時保管について(H23.7.28)

国土交通省

福島県内の下水処理副次産物の当面の取扱いに関する考え方について

農林水産省

放射性物質が検出された野菜等の廃棄方法について(Q&A)
放射性物質が検出された原乳(生乳)の廃棄方法について(Q&A)
保管している牧草等の取扱いに関するQ&A

Q7.飼料利用できない牧草等を埋却やすき込みを行った場合、ほ場に悪影響はないのですか。
A7.そもそも、300~5,000 Bq/kgの牧草は、繁殖雌牛などに給与して構わないものです。また、放射性物質に汚染された牧草については、300~5,000 Bq/kgの地域では、通常の一般廃棄物として処分又は、土中にすき込むことにより処分することとしています。
Q12.放射性物質により汚染された牧草をほ場にすき込むと、消費者が畜産物の安全性について不安になるのではないですか。
A12.5,000 Bq/kgを超える牧草等については、すべて一般廃棄物として処分することとしており、ほ場へ還元されることはありませんので、畜産物への影響はありません。
また、5,0000 Bq/kg以下の飼料利用が可能なレベルの牧草等について、すき込んだ場合の、栽培される牧草への影響については、問7の通りです。
このため、通知に従って放射性物質により汚染された牧草をほ場にすき込むのであれば、畜産物の安全性への影響はありません。
福島県の浜通り地方及び中通り地方(一部を除く)は、引き続き保管することとなります。

清掃工場の焼却灰の濃度が高くなることが考えられます。

学会からの要望例

日本放射線安全管理学会
放射線障害防止法および政省令改正に関する要望書の提出について
JRSMシンポジウムでのアピール発表について

国会での参考人による指摘例

平成23年7月27日衆議院厚生労働委員会

仮に規制免除レベルをあてはめた場合の基準はどうなりますか?

我が国では国際原子力機関が設定した免除レベルwarp_logoを規制対象になるかどうかの基準として採用しています。
規制免除レベルは濃度と数量で与えられており、双方の基準を超えるものが規制対象になります。
例えばCs-137の規制免除レベルは数量が1×104[Bq]、濃度が1×101[Bq/g]とされています。
従って、この考え方に従うと、1[kBq/kg]の濃度の試料が10[kg]あると、規制が免除されないレベルとなります。
ただし、この基準は全ての場合に適用されるわけではありません。

廃棄物に関して、仮に規制解除レベルをあてはめた場合の基準はどうなりますか?

クリアランスレベルは濃度で与えられており、Cs-137では0.1 Bq/gです。
規制解除レベルの考え方を適用すると、廃棄物の量が1tである場合に、0.1 MBqあれば、放射性物質の規制から解除できないと考えられます。
ただし、規制解除レベルの考え方を適用するのは、そもそも規制対象であるものに対してです。

放射線管理区域を設ける必要があるのはどのような場合ですか?

電離則では、
一  外部放射線による実効線量と空気中の放射性物質による実効線量との合計が三月間につき一・三ミリシーベルトを超えるおそれのある区域
二  放射性物質の表面密度が別表第三に掲げる限度の十分の一を超えるおそれのある区域
を管理区域とすることを求めています。
どの程度の放射性物質を扱うとその基準を超えるかは、事前に判断することができます。
また、必要があれば、作業環境をモニタリングすることで事前の安全評価が適切かどうかを判断することができます。

個人線量モニタリングはどのような場合に必要とされていますか?

電離則では、
第八条  事業者は、放射線業務従事者、緊急作業に従事する労働者及び管理区域に一時的に立ち入る労働者の管理区域内において受ける外部被ばくによる線量及び内部被ばくによる線量を測定しなければならない。
なお、「労働安全衛生規則及び電離放射線障害防止規則の一部を改正する省令の施行等について」に、「線量の測定を行ったものとみなして取り扱って差し支えない」場合の基準が示されています。
と定められています。

放射能に汚染した試料を扱う場合の線量はどの程度になりますか?

安全側推計例

Cs-137の1cm線量当量率定数は0.0927(μSv/h)/(MBq/m2)であり(参照:アイソトープ手帳(第10版))、Cs-137が点線源として存在した場合を仮定し(最も安全側になります)、仮に1万Bqの汚染サンプルを距離30 cmのところにずっと滞在して測定する場合、
0.0927 x 1/(0.3 x 0.3) x 0.01(MBq)≒0.010 μSv/h
の線量率となります。
この環境で、1年間2,400時間測定した場合の被ばく線量は、
0.010 μSv/h x 2400 = 24.0 μSv
となり、自然放射線源で被ばくする線量(世界平均)2.4 mSvの1%程度の増加になります。
(因みに、現在までに実際に測定された牛肉の放射性セシウムの汚染濃度は最大で4,350 Bq/kgでした)

サーベイメータ用にCs-137の校正用線源(5kBq)を購入しました。
手で扱ってもよいですか?

安全側に1cm2あたり5kBqであるとすると、その線源を皮膚に密着させた場合の皮膚が受ける吸収線量率は、
1.4[(nGy/h)/Bq/cm2)]×5[kBq/cm2]=7[μGy/h]
となります(ICRU Report 56)。
たとえ、効果が小さくても、ピンセットを使う方法は手間もなく検討に値することから、ピンセットを使う方法が推奨されています。
また、規制対象外であっても不要になった場合は頒布元に返却することが求められていますので、台帳を整備しておく必要があります。
線源の使用上の注意は、納品時に同封される『使用上の注意事項』に従って下さい。

試料の自己吸収や面状の試料を想定した線量評価の参考例

地表面の汚染から受ける線量

安心して仕事するにはどうするのがよいですか?

納得できるルールづくり

関係者の理解を得ることが大切です。

放射線を理解する

研修を利用するのもよいでしょう。
国立保健医療科学院では、あなたの疑問にとことん付き合う研修を実施しています。

記事作成日:2011/08/11 最終更新日: 2023/09/10

放射線リスク・コミュニケーションを試みた例(動画)

心臓にセシウムがたまるって本当?

資料を探しに来られたいわき市の保育士の方向けのページです

風評被害

薪ストーブは安全ですか?

トリチウムはどうなっているの?

モニタリングポストの値が変動しています

気体として存在する放射性セシウム

放射線計測の不確かさ

個人線量計の値は正しいの?

原子力発電所事故後の保健師活動

井戸水に自然の放射性物質があると言われました

食品中の放射性ヨウ素の濃度

食品中の放射性セシウムの放射能濃度

Subjective health legacy of the Chornobyl accident

食品の出荷制限と摂取制限

生物への移行係数

調理・加工による放射性核種の除去効果

環境試料の放射能検査と放射線防護

食品中の放射性銀について教えて下さい

外部被ばくと内部被ばく

食品中の放射性核種の摂取量調査・評価研究

放射性物質を含む廃棄物の管理

尿中濃度から預託実効線量の計算はどうすればよいですか?

線量限度の考え方を教えて欲しい

原子力発電所事故に伴う放射線への曝露

線量計のアラーム設定はどうすればよいですか?

放射線の測定器の不確かさが大きいのはどうしてですか?

Cs-137を含む水中で受ける外部被ばく線量

単位摂取量当たりの線量換算係数

放射性物質の代謝

Making Choices: Screening for Thyroid Disease

原発事故などによる放射線曝露での発がんなどのリスク

I-131の血液から甲状腺への移行係数と甲状腺等価線量

クライシス・コミュニケーション

「空気中の放射線量」とは何ですか?

地表面の汚染から受ける線量

農業における対策:チェルノブイリ事故後15年における効率の評価その教訓。

母乳を続けてもよいですか?

皮膚に付いた汚染から皮膚が受ける線量

水道水を飲んでもよいですか?

体表面のサーベイメータによる測定での除染の基準はどうやって決まっているのですか?

放射線の影響に関する健康相談について(+サーベイメータの換算係数)

(緊急時における)食品の放射能測定

原子力発電所の事故により、周辺地域の住民が気をつけることは何ですか?

放射性物質の量とリスク(医療分野との比較)

原子力災害時の対応指針(+ICRPからのメッセージ)Publication111を皆で読もう

CPMとは何ですか?

環境放射線測定状況

原子力災害時における心のケア対応の手引き

安定ヨウ素剤 取扱いマニュアル

装備機器の除染の基準はどう考えるのがよいですか?

フォールアウトしたSr-90による歯への線量と放射性セシウムの体内量