資料を探しに来られたいわき市の保育士の方向けのページです

原子力発電所事故後の現存被ばく状況での放射線防護のカテゴリーの記事は、保健福祉職員向け原子力災害後の放射線学習サイトに移行中です。

研修へのご参加ありがとうございます。

使った教材はこちらです。
福島県での保育士対象研修資料(C日程初日)

研修での県民健康調査に関する議論
資料

FAQ

研修後のフォローアップで保育所の保育士や保護者の方から頂いたご質問例です。
個別に訪問しますので、関心をお持ちの保育施設はご連絡下さい。費用のご負担はご相談に応じます(研究として実施することで費用はこちらで負担させて頂くことができます研究活動としては継続できなくなっていますので自治体事業などとの連携が必要となっています)。

お散歩コースの工夫はどうすれば良いですか?(市内では相対的に空間線量率が高い地域の保育所でのご質問です)

コース別や休憩ポイントの場所別に線量を比較することが考えられます。
高専の教官の指導のもと学生が保育施設周囲で空間線量率のモニタリングを行っている例
この教官はいわき市放射線量低減サポーターをなさっておられます。

mBq/Lオーダーで測った水道水のデータは何処にありますか?

原子力規制庁が公表しています

上水(蛇口水)のモニタリング

測定例

ご相談を頂き2013年8月に採取した水道水を送って頂いた例では40リットルの水道水を蒸発乾固させることで約10 mBq/L(Cs-134:約3 mBq/L, Cs-137:約7 mBq/L)の放射性セシウムが検出されました。
m(ミリ)は千分の1という意味です。

保育園内の放射性セシウム濃度

毎分3リットルで30立方メートル程度採取した空気では放射性セシウムは検出されませんでした(4 mBq/m3未満)
・吸入による放射性セシウムの摂取量は年間20 Bq未満と推定されます
福島市(2013年8月)最高濃度:4 mBq/m3(8/20-21)(検出は2日間のみ)
・いわき市内で吸引量を増加させた測定例
保育施設のホール内でのダストの調査
小児の空気の吸入量を9 m3/dとすると(年間で3千立方メートル程度)、
ホールに一年間滞在した場合に吸入する放射性セシウムの量は
Cs-137: 1.6 Bq/y
Cs-134: 0.8 Bq/y
程度なので、吸入による線量は1マイクロ・シーベルト/yと推定されます(線量換算係数を安全側に選んだ場合)。
双葉郡郡山では2013年8月でも一時的にkBq/m3に達していたようです。
二本松市役所 市民交流センターで2013年11月5日午後6時頃から午後8時半頃にサンプリング(800l/min)させて頂いた結果では、Cs-134:0.8±0.1 mBq/m3、Cs-137:2.1±0.2 mBq/m3でした(捕集効率を1とした場合で不確かさは計数誤差を示します)。
Be-7は9.1±1.2 mBq/m3でした。
Air_dust

空気中濃度を測ってもらえますか?

毎分3リットルの吸引量での計測のご要望にお応えできますので、ご興味がある保育施設はご連絡下さい(費用負担はありません)。

どのくらい危ないの?

A.リスクの大きさは線量から推計できます。
(吸入)年間で20 BqのCs-137を吸入した場合の預託実効線量は1マイクロ・シーベルト程度です。
(水道水)放射性セシウムが10 mBq/kgの水を毎日2リットル飲んだ場合の預託実効線量は0.1マイクロ・シーベルト程度です。

子どもが虫や土を触り、その手をなめてしまいますが大丈夫でしょうか?

リスクは推計できます

虫の放射性セシウム濃度と虫の重量から虫に含まれる放射性セシウムの量が推計できます。
虫を触った手をなめることで経口摂取する放射性物質の量の最大値は虫そのものを食べた場合で仮定できます。
例を研修資料で示しています。

土で手が汚れた場合に汚れた後ですぐに洗うことで減らせる線量はどの程度ですか?

土の濃度と土の量や土が付着した部位によって異なります。

土のCs-137濃度の仮定

降下量:9.10×104[Bq/m2]
・土の比重:2[g/cm3]
・汚染した土の深さ:1[cm]
土の濃度は約5[Bq/g]となります。
この土が1[g]胸に付着したとすると、
γ線による実効線量率は成人で1 Bqあたり1.6pSv/h程度になります。
小児ではこの4倍と仮定すると6.4pSv/h程度となります。
β線による平均吸収率は体重を20kgと仮定すると約20[pGy/h]になります。
従って1時間放置するよりも、すぐに洗った方が30pSv程度線量を低減できます。
p(ピコ)は10-12を意味します。

川底の放射性セシウム濃度は高いのでしょうか?

河川などの底質のモニタリング例
底質の濃度と底質の広がりや水量などの条件を仮定すると、その周辺の線量分布を推定することが出来ます。

川底も測定してイベントを再開した例

除染活動レポートVol.452013年8月16日
本宮市「本宮市夏まつり」
舟漕ぎ競争復活

社会学者の協力も得つつ、海の底も測っておられる例

いわき海洋調べ隊「うみラボ」活動のきろく

子どもが甲状腺の超音波検査でA-2と判定されました。
放射線防護の努力が足りなかったのでしょうか?

放射線との関連は一般には乏しいと考えられます。

福島県立医大

「甲状腺検査」説明会 動画
甲状腺検査出張説明会を県内で開催しています。
いわき市立宮小学校での開催例

飯舘村

甲状腺検査と内部被ばく検査の一番大切なこと
検査を受け、通知をもらってもなんだかわからない、という人へ

汚染水のことはどう考えればよいの?

海産物を考えるためのいわき市取り組み例

いわきサイエンスカフェ
本市では、水産業が、現下の厳しい状況から一歩踏み出していくため、様々な立場の方々が、情報を共有し、話し合い、これからの本市の海と魚について考えていく場として、東京海洋大学の協力をいただきながら、平成23年11月より毎月開催しております。

その他の質問例

資料例

いただいたご質問

ころんだ時に
直ぐ手を洗った方がよいの?
サンマを食べても大丈夫?
牡蠣を食べても大丈夫?
太平洋産の魚を避けるべき?

福島の牛乳を飲んでも大丈夫?
溶接作業労働者の放射線安全は?
○○しても大丈夫?
心配した方がよいの?
木製遊具に触れることによる線量
園内の木製ベンチ
廊下の竹の入れ替え
甲状腺がんが増えているの?
今後がんが増えるの?
福島にいると骨のがんになると
言われました
原発事故前から放射性セシウムがあったと聞きました

食育関係者とのリスク・コミュニケーションの企画例

製作会社により一時的にアップロードされています


参加者からいただいたフィードバック

記事作成日:2013/06/05 最終更新日: 2024/02/03

放射線リスク・コミュニケーションを試みた例(動画)

心臓にセシウムがたまるって本当?

資料を探しに来られたいわき市の保育士の方向けのページです

風評被害

薪ストーブは安全ですか?

トリチウムはどうなっているの?

モニタリングポストの値が変動しています

気体として存在する放射性セシウム

放射線計測の不確かさ

個人線量計の値は正しいの?

原子力発電所事故後の保健師活動

井戸水に自然の放射性物質があると言われました

食品中の放射性ヨウ素の濃度

食品中の放射性セシウムの放射能濃度

Subjective health legacy of the Chornobyl accident

食品の出荷制限と摂取制限

生物への移行係数

調理・加工による放射性核種の除去効果

環境試料の放射能検査と放射線防護

食品中の放射性銀について教えて下さい

外部被ばくと内部被ばく

食品中の放射性核種の摂取量調査・評価研究

放射性物質を含む廃棄物の管理

尿中濃度から預託実効線量の計算はどうすればよいですか?

線量限度の考え方を教えて欲しい

原子力発電所事故に伴う放射線への曝露

線量計のアラーム設定はどうすればよいですか?

放射線の測定器の不確かさが大きいのはどうしてですか?

Cs-137を含む水中で受ける外部被ばく線量

単位摂取量当たりの線量換算係数

放射性物質の代謝

Making Choices: Screening for Thyroid Disease

原発事故などによる放射線曝露での発がんなどのリスク

I-131の血液から甲状腺への移行係数と甲状腺等価線量

クライシス・コミュニケーション

「空気中の放射線量」とは何ですか?

地表面の汚染から受ける線量

農業における対策:チェルノブイリ事故後15年における効率の評価その教訓。

母乳を続けてもよいですか?

皮膚に付いた汚染から皮膚が受ける線量

水道水を飲んでもよいですか?

体表面のサーベイメータによる測定での除染の基準はどうやって決まっているのですか?

放射線の影響に関する健康相談について(+サーベイメータの換算係数)

(緊急時における)食品の放射能測定

原子力発電所の事故により、周辺地域の住民が気をつけることは何ですか?

放射性物質の量とリスク(医療分野との比較)

原子力災害時の対応指針(+ICRPからのメッセージ)Publication111を皆で読もう

CPMとは何ですか?

環境放射線測定状況

原子力災害時における心のケア対応の手引き

安定ヨウ素剤 取扱いマニュアル

装備機器の除染の基準はどう考えるのがよいですか?

フォールアウトしたSr-90による歯への線量と放射性セシウムの体内量