問題

小川での川遊び

以下の文章は正しいですか?
『小川での川遊びは、放射線の問題があるので避けた方がよい。』

参考資料等

対策

国土交通省

福島市渡利地区の堤防(住宅地側)の空間線量率を半減

モニタリング・データ

原子力規制庁

公共用水域、水浴場等のモニタリング結果
河川・水源地のモニタリング結果

環境省

河川・湖沼等における放射性物質に係る知見の整理(平成26年8月環境省除染チーム)
水環境における放射性物質のモニタリング結果(平成26年度末とりまとめ)について(お知らせ)(平成27年3月31日)
平成26年度は、浜通りの湖沼で最大 34Bq/Lであったようです。

民間団体

放射能測定センター・南相馬「とどけ鳥」

河川測定結果

登山道でのモニタリング例

福島県山岳環境放射線モニタリング
私たちは、調査した結果が良くても悪くても、現実のものとして受け入れ、情報を発信して行くことにした。

地域での取り組み例

市内幼稚園の散歩コースモニタリング報告会&相談会
市内幼稚園でのモニタリング相談
市内幼稚園の散歩コースモニタリング報告
市内の幼稚園での様々な汚染調査

湖沼

千葉県柏市内の調整池における水・底泥中放射性セシウムの分布状況と環境動態

線量推計例

環境省・環境回復検討会(第13回)

水辺のレクリエーション活動における被ばく線量の試算について

5.総合シナリオにおける被ばく線量の試算

ここでは、一夏の間、水辺のレクリエーションを繰り返し長時間実施した場合における 様々な経路を合算した被ばく線量を試算する。

<総合シナリオ>

子供が夏休みの間、ほぼ 2 日に 1 回(合計 20 日)河川・湖沼で長時間活動(泳ぐ:1 時 間、漕ぐ:1 時間、とる:1 時間、歩く:2 時間、合計:5 時間)した場合を想定し、その際の被ばく線量を試算した。

<試算結果>

本シナリオにおける平均的なケースにおける全ての経路の被ばく線量の合計は夏休み期 間で河川では 0.013mSv、湖沼では 0.0086mSv であった(表 20、表 21)。 また、保守的なケースにおける全ての経路の被ばく線量の合計は夏休み期間で河川では0.031mSv、湖沼では 0.030mSv であった(表 22、表 23)。

環境省・水浴場の放射性物質に関する懇談会

水浴場の放射性物質に関する指針

モニタリングや計測方法

産総研

水中の放射性セシウムのモニタリング技術を考えるシンポジウム

海洋

海底土中の放射性物質濃度の広域マッピング

原子力規制庁

平成 25 年度 放射性物質測定調査委託費(海域における放射性物質の分布状況の把握等に関する調査研究事業). 成果報告書
平成 26 年度 放射性物質測定調査委託費(海域における放射性物質の分布状況の把握等に関する調査研究事業). 成果報告書

環境中の挙動に関する研究

森林から河川水系を移動する放射性セシウムの環境動態研究の現状
福島県と新潟市の湖沼に及ぼす福島第一原子力発電所事故の影響

大雨・洪水時

Yamasaki T, Suzuki S, Nishikiori T. Impact evaluation of typhoons and remediation works on spatiotemporal evolution of air dose rate in two riverside parks in Fukushima, Japan after the Dai-ichi nuclear power plant accident. J Environ Manage. 2023 Jan 30;332:117311. doi: 10.1016/j.jenvman.2023.117311. Epub ahead of print. PMID: 36724596.
福士 政広、井上 一雅、荒井 萌子、寉岡 大、LeVanTan(首都大).常総市における関東・東北豪雨による災害後の空間線量率の変化
環境省.平成27年9月関東・東北豪雨に伴う除去土壌等流出事案に対する対応について
みんなのデータサイト【台風19号水害被災地 土壌放射能調査 結果の報告】

ウクライナでの研究にも言及している例

流域圏における放射性物質・化学物質の動態が生物環境に及ぼす影響

沢水利用のリスク

沢水飲用が原因として疑われるジアルジアの国内感染事例―群馬県warp_logo
県内主要河川中のクリプトスポリジウム及びジアルジアの汚染状況

調査研究

Takahashi, Y., Fan, Q., Suga, H., Tanaka, K., Sakaguchi, A., Takeichi, Y., … Kanivets, V. V. (2017). Comparison of Solid-Water Partitions of Radiocesium in River Waters in Fukushima and Chernobyl Areas. Scientific Reports, 7(1).


空白セル

おすすめ

Social issue

キーワードの例

新着情報

決定しきい値(決定限界)
不確実性のロンダリング装置(としての統計学?)
ALPS treated water
シングル・ボイス
電子スピン共鳴法を用いた線量推計
非医療目的での放射線を利用した人体のイメージング

最終更新記事

遺伝性影響 hereditary effect
放射線による機械への影響
モニタリング・ポストの値が細かく変動しています
リスク・コミュニケーションは何のため?
低線量での生物応答
太平洋で採れるサンマの放射性セシウム濃度
食品の出荷制限の解除
災害発生前での疫学研究の研究倫理審査
トリチウムの原子力施設からの計画放出と事故後の放出の違い
線量再構築 dose reconstruction

記事一覧

学習問題(分野別)
用語(五十音順)


アクセス数トップ10

ホット・パーティクル hot particle
子孫核種 progeny nuclide
原子力発電所事故後の体表面スクリーニング
余命損失 Loss of life expectancy
県民健康調査 Fukushima Health Survey
安定ヨウ素剤 stable iodine tablets
サブマージョン submersion
放射線リスクコミュニケーション 相談員支援センター Support center for social workers engaged in recovery from the nuclear disaster
薪ストーブをめぐる近隣トラブル
不当表示 misleading representation




更新日:2023年02月15日 
登録日:2014年06月10日 

スマートフォン | デスクトップ

© 2020 国立保健医療科学院 Some Rights Reserved.