用語 ほ/R

放射性テルル
Radio-Tellurium

放出状況

Sentaro Takahashi, Shigeto Kawashima, Akihide Hidaka, Sota Tanaka & Tomoyuki Takahashi (2019) Estimation of the Release Time of Radio-Tellurium During the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident and Its Relationship to Individual Plant Events, Nuclear Technology, 205:5, 646-654

降下量

Saito K, Tanihata I, Fujiwara M, Saito T, Shimoura S, Otsuka T, Onda Y, Hoshi M, Ikeuchi Y, Takahashi F, Kinouchi N, Saegusa J, Seki A, Takemiya H, Shibata T. Detailed deposition density maps constructed by large-scale soil sampling for gamma-ray emitting radioactive nuclides from the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident. J Environ Radioact. 2015 Jan;139:308-319. doi: 10.1016/j.jenvrad.2014.02.014. Epub 2014 Apr 2. PMID: 24703526.
Tagami, Keiko, Shigeo Uchida, Nobuyoshi Ishii, and Jian Zheng. 2013. “Estimation of Te-132 Distribution in Fukushima Prefecture at the Early Stage of the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Reactor Failures.” Environmental Science & Technology 47 (10): 5007–12

環境モニタリング

福島第一原子力発電所事故の影響により新潟県において検出された人工放射性核種について
127mTeや127Teも検出されています。

経口摂取による推計

藤原 慶子, 高橋 知之, 高橋 千太郎, 福島第一原子力発電所事故により放射性テルルで汚染された白米の経口摂取による預託実効線量, 保健物理, 2016, 51 巻, 1 号, p. 19-26, 公開日 2016/07/06, Online ISSN 1884-7560, Print ISSN 0367-6110
127mTeも考慮されています。

環境中の挙動

土壌から植物

TeとCsの移行量にpHが及ぼす問題

生物内

Fukuda T, Kino Y, Abe Y, Yamashiro H, Kuwahara Y, Nihei H, et al. (2013) Distribution of Artificial Radionuclides in Abandoned Cattle in the Evacuation Zone of the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant. PLoS ONE 8(1): e54312.

放出状況

Schwantes, Jon M, Christopher R Orton, and Richard A Clark. 2012. “Analysis of a Nuclear Accident: Fission and Activation Product Releases from the Fukushima Daiichi Nuclear Facility as Remote Indicators of Source Identification, Extent of Release, and State of Damaged Spent Nuclear Fuel.” Environmental Science & Technology 46 (16): 8621–27

化学形

Anna-Elina Pasi, Mark R. St.-J. Foreman & Christian Ekberg (2022) Organic Telluride Formation from Paint Solvents Under Gamma Irradiation, Nuclear Technology, 208:11, 1734-1744
Espegren, Fredrik, Teemu Kärkelä, Anna-Elina Pasi, Unto Tapper, Jan Kučera, Hans Vigeland Lerum, Jon Petter Omtvedt, and Christan Ekberg. 2021. “Tellurium Transport in the RCS under Conditions Relevant for Severe Nuclear Accidents.” Progress in Nuclear Energy 139: 103815.

参考資料等

関連記事

子孫核種


空白セル

おすすめ

Social issue

キーワードの例

新着情報

決定しきい値(決定限界)
不確実性のロンダリング装置(としての統計学?)
ALPS treated water
シングル・ボイス
電子スピン共鳴法を用いた線量推計
非医療目的での放射線を利用した人体のイメージング

最終更新記事

一般消費財に含まれている自然放射性物質
直線閾値なしモデル linear non-threshold model (LNT)
太平洋で採れるサンマの放射性セシウム濃度
検出限界が○(Bq/kg)である測定で放射性セシウムが検出されなかったことが意味するものとは?
安定ヨウ素剤 stable iodine tablets
甲状腺検査の結果の解釈を巡る議論 Discussions on the interpretation of thyroid survey from epidemiological views
自然放射線の対策は必要?
空気中の放射性セシウム
分析的思考傾向の違いが及ぼす理解の違い
放射性テルル Radio-Tellurium

記事一覧

学習問題(分野別)
用語(五十音順)


アクセス数トップ10

ホット・パーティクル hot particle
子孫核種 progeny nuclide
原子力発電所事故後の体表面スクリーニング
余命損失 Loss of life expectancy
県民健康調査 Fukushima Health Survey
安定ヨウ素剤 stable iodine tablets
サブマージョン submersion
放射線リスクコミュニケーション 相談員支援センター Support center for social workers engaged in recovery from the nuclear disaster
薪ストーブをめぐる近隣トラブル
不当表示 misleading representation




更新日:2025年03月24日 
登録日:2014年03月24日 

スマートフォン | デスクトップ

© 2020 国立保健医療科学院 Some Rights Reserved.