用語 せ/R

制御焦点理論
regulatory-focus theory

   
母親 危機的な時には不安を減らすために安心情報を伝えたいと思いがち…
エミ 純粋な善意に基づいていても理論的根拠に乏しいかも
母親 ポジティブな結果を求めたい!という促進焦点だとポジティブな内容のコミュニケーションが有効でも、状況が合わないと伝わらないのでは…
エミ ネガティブな結果を避けたい!という予防焦点では、慎重な行動を促す内容のコミュニケーションの方が伝わりやすいというお話しですね
アオイ フェーズや関係性によってもメッセージの伝わり方は異なりそうです…
母親 促進焦点モードと予防焦点モードが、集団や個人内で混在している状況への対応が課題では…

放射線対策をもっとすすめるべきではないかとの考え方

   
母親 東京都内でも2015年度に足立区と豊島区で新たに公園の除染がなされていると聞くと、もっと除染すべきではないかと思ってしまう
エミ 過去の経緯はともかくとして、阿武隈川を挟んだ両岸での除染ポリシーの違いが気になるというお話とも関係しそうです
母親 放射線のことを心配すべきだとは思うけど、リスクがどの程度よりも大きくないという情報を受け入れることは難しい…
エミ 自主的(自力で)に避難なさった方々(避難を余儀なくなされた方々)を支えたいとする方々の中での放射線の健康影響がないとは言って欲しくないという気持ちが、制御焦点理論での抑制焦点に沿った言説を求めておられると考えられるのかもしれない…
アオイ 前提をきちんと踏まえた上で、リスクとも向き合う活動も着実に展開されつつあるので、それも力を与えられるとよいと思う

参考資料等

新潟県

新潟県原子力発電所事故による健康と生活への影響に関する検証委員会


空白セル

おすすめ

Social issue

キーワードの例

新着情報

決定しきい値(決定限界)
不確実性のロンダリング装置(としての統計学?)
ALPS treated water
シングル・ボイス
電子スピン共鳴法を用いた線量推計
非医療目的での放射線を利用した人体のイメージング

最終更新記事

線量再構築 dose reconstruction
きのこを用いた親子の食育ワークショップ Food education workshop targeting parents and children
検出限界が○(Bq/kg)である測定で放射性セシウムが検出されなかったこととは?
川の魚と海の魚でのセシウム濃度の違い
青森県の野生キノコ
保育園の畑の土
太平洋で採れるサンマの放射性セシウム濃度
福島産の流通食品を摂取することで原子力発電所事故に由来した放射性核種により受ける実効線量
モニタリング検査の結果
食品の出荷制限の解除

記事一覧

学習問題(分野別)
用語(五十音順)


アクセス数トップ10

ホット・パーティクル hot particle
子孫核種 progeny nuclide
原子力発電所事故後の体表面スクリーニング
余命損失 Loss of life expectancy
県民健康調査 Fukushima Health Survey
安定ヨウ素剤 stable iodine tablets
サブマージョン submersion
放射線リスクコミュニケーション 相談員支援センター Support center for social workers engaged in recovery from the nuclear disaster
薪ストーブをめぐる近隣トラブル
不当表示 misleading representation




更新日:2023年01月18日 
登録日:2015年06月04日 

スマートフォン | デスクトップ

© 2020 国立保健医療科学院 Some Rights Reserved.