 |
ベータ線って何? |
 |
放射性セシウムであるセシウム134やセシウム137などから放出されるスピードの速い電子です。 |
 |
スピードが速いって? |
 |
どのくらいスピードが速いかというと光の速度と同じくらいなので想像するのが難しいです。 |
 |
なるほど。 |
 |
なるほどって、わかるはずないような…。生物学者には想像するのが難しい。 |
 |
ガンマ線とは違うのかな。ベータ線の方が危なそう。 |
 |
放射性セシウムからはガンマ線も出されるが、それらは体の中で電子をはじき飛ばします。 |
 |
電子ってさっき聞いたような…。ベータ線とは違うのかな? |
 |
はじき飛ばされた電子もスピードが速く、細胞からはベータ線かどうかの違いが見分けられません。 |
 |
放射線であるベータ線が身の回りにある電子だったなんて… |
 |
ガンマ線は光子、ベータ線は電子、α線はヘリウムの原子核だけど、それぞれスピードがすごく(光の速さと比べられるくらい)速くなると(つまりエネルギーが大きくなる)放射線になります。 |