放射線リスク・コミュニケーションを試みた例(動画)
このサイトへのご感想をお寄せ下さい。
外部被ばくと内部被ばく
水への陽子線の照射
放射性物質って何?
放射線って何ですか
「放射性廃棄物の裾切り」って危ないの?
放射線はどこから来ているのかな?
放射線はものを突き抜ける
よくある質問(ランダムに表示しています)
ガンマナイフでの治療後に子供と接触してもよいですか?
妊娠と気付かずにX線CT検査を受けました。胎児に影響はありますか?
小児と放射線
小児と放射線(頭部のX線CT検査を繰り返し受けた)
ERCPで受ける線量
最近更新された記事
サイト内記事更新順一覧
食品照射
新型コロナウィルスの感染症と放射線診療
診断参考レベルの意義は何ですか?
核医学検査を受けた患者の病棟でのケア
井戸水に自然の放射性物質があると言われました
法令の整備
医療機関で受ける放射線の量の記録などに関する改正省令が2019年3月11日に公布されました。各医療機関で対応が求められる医療に用いる放射線に係る安全利用のための指針の策定に関して、『診療用放射線の安全利用のための指針策定に関するガイドライン』が2019年10月3日に通知されました。
研修の案内
医療放射線の適正管理に関する研修