用語 と/T

トリチウム
tritium

水素の放射性同位体。
陽子1つと中性子2つから構成されている。 沸騰水型原子炉よりも加圧水型原子炉や重水を用いた原子炉で多く発生する。
回収するのが難しく、安全評価がなされた上で、通常運転時にも環境に放出されている。
壊変時に放射線を放出し生体の放射線応答を引き越すだけでなく、トリチウムがHe-3に壊変することで有機結合しているトリチウムは化学的な影響を与えうるとも考えられる(リスク評価ではその程度を考える必要があります)。
また、宇宙線による核反応によっても生成されている。 核融合研では環境中のトリチウムを精度よく測っている。

興味があれば調べてみよう

現状を無理矢理受け入れさせようとしているのではありません。

通常運転時に計画放出されてきた量

原子力施設の特性別の違い

トリチウムはどうなっているの?

自然由来の量との比較

トリチウムはどうなっているの?

トリチウムの回収

トリチウム分離に係る工業技術
トリチウム研究会
重水冷却圧力管型炉(CANDU)の開発 (03-02-05-03)

参考資料等

福島県によるモニタリング

河川
原発事故以降に増加したと考えられますが、その程度は大きくありません。

原子力規制委員会

モニタリング情報
モニタリングが継続しています。

水産庁

東京電力福島第一原子力発電所事故における 水産物の安全性と汚染水対策について
水産物の放射性物質の検査に係る報告書 (平成 23 年3月~平成 28 年3月)
水産物についてのご質問と回答(放射性物質調査)~令和2年5月27日更新~
福島第一原発事故による水産物の汚染の今(2015年11月6日 )

国立研究開発法人 水産研究・教育機構

海洋生態系の放射性物質挙動調査事業

公益財団法人 海洋生物環境研究所

海洋環境放射能の解説資料

解説記事

Ichiro Yamaguchi. What Can Radiation Protection Experts Contribute to the Issue of the Treated Water Stored in the Damaged Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant? J Radiat Prot.2021
川口 勇生, 山口 一郎, 安東 量子, 甲斐 倫明, 吉田 浩子, 佐々木 道也, JHPS国際シンポジウム:トリチウム問題をいかに解決するべきか?, 保健物理, 2020, 55 巻, 4 号, p. 173-182, 公開日 2021/03/06, Online ISSN 1884-7560, Print ISSN 0367-6110

「トリチウム水」をめぐる科学的社会的問題

九州環境管理協会

トリチウム特集号

UK: HPA

Radiation: HPA-RCE report series

Tritium: review of risks

民間による検討例

古川路明(六ヶ所再処理工場放出放射能測定プロジェクト).六ヶ所再処理工場からの放射能放出に関する研究

関連する質問主意書

福島第一原発の十一万倍ものトリチウムが六ヶ所再処理工場から海洋へ放出されたことに関する質問主意書
環境基本法の観点に立脚した六ヶ所再処理工場の在り方に関する質問主意書

排水の密度を考慮した海洋放出口の工夫例

原子力施設からのトリチウムの放出

自然に生成されたトリチウムはどうなるのか?

   
母親 自然発生したトリチウムは地上35-5 kmあたりの高さで宇宙線により作られるそうですが、トリチウムが気体のまま浮遊している事は少なく、たぶん12 km以下の対流圏では雨となって地上に降りそそぎ海に流れていくのでは…
えみ 地球にあるトリチウムの99%はHTOで、成層圏で生成されたトリチウムも酸化され、約1年の平均滞留時間ののち対流圏に移動し、水文学的循環により大半が地表に降下するようです
アオイ 環境中には 99%以上が水蒸気状トリチウム(HTO)の化学形で存在しているHTO化学形で地表の水文圏に存在するものが90%と最も多いとの説明例があります
母親 自然由来で生成したトリチウムの変遷や移動、その後、生物や人体へ取り込まれる経路を整理して教えて欲しい
えみ こちらに解説記事へのリンクがあります

自然に生成したトリチウムが壊変して出来るヘリウムはどうなるのか?

   
母親 自然に生成したトリチウムは成層圏(12 km以上のところ)では、長期間かけてヘリウムに壊変し、軽い為に宇宙空間に逃げていってしまうという事ですか?
えみ 成層圏に10%程度あるということなので、定常的に成層圏に存在している量を1E+17 Bqとすると、毎秒1E+17 個のヘリウム-3が生成されることになりそうだ
母親 だとすると、毎時約4E+20個のヘリウム-3が生成されるから、年間だと約1E+23個のヘリウム-3が生成されることになりますね
にゃんこ だいたい0.2モルですね
母親 標準状態の気体だと毎年5リットル生成ですね。これはほとんど大気中にとどまると考えても良いのかしら
えみ マクロなバランスを考えると、地球のサイズであっても長期的な観点だと、地殻での生成量に比べて、流出分の方が多いとなるのではないかしら
アオイ 自然に生成したトリチウムが壊変して出来るヘリウムがどうなるのかを疑問に思ったのは何故ですか?
母親 ヘリウムに拘っているのではなく、自然界で生成されたトリチウムの量の内、海に流れでる量と原発事故で海洋放出されるであろう(貯めている)量を比較して、それが他の生物を介して人間が摂取するであろう割合を示して欲しいと思いました
カズ君 トリチウムのマス・バランスとそれが人体の健康に及ぶす影響を分かり易く説明して欲しいと言うことですね
えみ それぞれの専門家が専門領域だけの説明で終始するのは、聞き手不在ということですね
母親 専門家や行政からの情報は、判断しがたい内容で混乱するばかりで、誤解も生じていると思う
アオイ コミュニケータも活用するとよいのでは

トリチウムの分布

海水中の量の増加

   
えみ 「自然界で生成されたトリチウムの量の内、海に流れでる量」を考えてみましょう。
母親 平衡量が1E18 Bqで6割が海洋と考えると6E17 Bqが海洋に存在ですね
えみ 東京電力福島第一原発事故で海洋放出されるであろう(貯めている)量は、軽水(H-1)を使った沸騰水型軽水炉(BWR)であったことから、他の種類の原子力発電所よりも少なく、8E14 Bq程度なので0.13%ですね

環境省

統一的基礎資料

QA7-15 汚染処理水(トリチウム)の海洋放出によって、海洋汚染は起こりますか。

①トリチウムは宇宙線等により年間7.0×1016ベクレル(Bq)程度生成されます。大気から雨として地表に降下し、天然水、人体中と幅広く存在します。
②平成22 年度における国内の1つの原子力発電所(例えば福島第二原子力発電所の場合、1~4号機の合計)からのトリチウムの海洋への放出は、2.2×1010 ~ 1.0×1016ベクレル(Bq)です。これは自然発生起源トリチウムの0.14%程度以下となります。

食品中のトリチウム量の増加

   
えみ 水素は体内に取り込まれると有機化して、それが植物連鎖を引き起こすと考えると、ヒトが経口摂取するトリチウムはどうなるかしら

石川 義朗, 新井 竜司, 多胡 靖宏, 中村 裕二.海洋排出トリチウムの移行パラメータに関する調査研究 Transfer Parameters of Tritium from Seawater to Marine Organisms

トリチウム置換有機化合物の環境中への放出事例への対応例

英国での事例

放出量と魚等の試料中の濃度

英国での事例

放出量と底質中の濃度

英国での事例

魚などの環境試料の濃度

1999

英国での事例
英国での事例

2009

英国での事例
英国での事例

Hunt J, Bailey T, Reese A. The human body retention time of environmental organically bound tritium. J Radiol Prot 2009; 29: 23–36.

食品からのトリチウム摂取による線量の推計

線量換算係数への疑念

   
母親 「ありえない」想定として試算結果(60[kg/y](魚の年間摂取量)×4.7[kBq/kg](魚のトリチウム濃度(これまでの観測上最大値))×4.2E-11[Sv/Bq](トリチウム経口摂取時の線量換算係数)=10[µSv/y](年間摂取による預託実効線量))が示されていますが、線量換算係数はこちらの資料(16ページ)によれば4.2E-11[Sv/Bq]ではなく1.8E-8[Sv/Bq](水)または4.2E-8[Sv/Bq](有機)ではないでしょうか?この換算係数を使うと3桁も増加します
えみ さらにありえないとは思うけど、吸入摂取したらそうなりますね

食品濃度仮定への疑念

   
母親 魚のトリチウム濃度が、4.7[kBq/kg]だとすれば食品の安全基準100Bq/kgの47倍にもなりますから、食品の基準外という事になりますが(注:この認識は誤っています。食品中のトリチウム濃度の基準は、日本ではそれを設ける必要が乏しいとして設定されていません)、敢えてこの数字を使った理由は何でしょうか?
アオイ 環境中での観測値で最も高い値を用いて最大推計しています
えみ あまりにもありえない値なので実態と乖離していると思う
カズ君 食品のモニタリング値を元に代表的個人を考えるとよいのではないかな

トリチウムの濃度の測定

   
母親 魚介類からトリチウムの濃度はどのようにして測定できますか?
カズ君 民間機関でも挑戦なさっている例がありますが、まだ、検出できていないようです
えみ 測定の方法は技術的な資料が公開されています

リスクの分配

   
母親 食品規準の前提を考えると、ここで示されているように食材の種類を限って、それで線量が小さいから(1mSv/y摂取)安全とするのはフェアではなく、食品の基準値が食材全体の摂取を前提としているので単独の食材摂取を仮定した線量の推計には意味がないのではないでしょうか?
アオイ 極端な想定ですが、魚介類の摂取による線量推計は意味がなさそうですか?
えみ トリチウムからの線量は、どの程度に割り当てるのが良いでしょうか?

他の核種の考慮

   
母親 他の放射性核種も含めた総合的な被曝線量を議論すべきではないでしょうか?
えみ それは当たり前だと思う
アオイ どう考えるのがよさそうですか?
カズ君 そもそもIAEAのGSR part3がどうなっているかを皆で確認するのが良いのでは…
えみ 安全性が確保されているのは、あたりまえのことだと思ってしまうけど、課題への対応の原理をお互いに共通認識し、合意形成に向けての作法を重んじることもWTOなどで対応では重要かもしれない…

TEPCOによるデータの公開例

データが公開されていた例を示します。
黄色に塗りつぶしたセルはそれぞれの核種で告示濃度を超えていることを示しています。
TEPCOによるデータの公開例

推計例

西原 健司, 山岸 功, 安田 健一郎, 石森 健一郎, 田中 究, 久野 剛彦, 稲田 聡, 後藤 雄一.福島第一原子力発電所の滞留水への放射性核種放出

総説・解説

経済産業省

福島第一原子力発電所における汚染水対策
トリチウムの水産物への影響評価について IAEA, Japan Agree on Timeline for Safety Review of Water Release at Fukushima Daiichi
IAEA廃炉レビューミッションが来日し、評価レポートを江島経済産業副大臣が受領しました
安全・安心を第一に取り組む、福島の“汚染水”対策①「ALPS処理水」とは何?「基準を超えている」のは本当?
安全・安心を第一に取り組む、福島の“汚染水”対策②「トリチウム」とはいったい何?
安全・安心を第一に取り組む、福島の“汚染水”対策③トリチウムと「被ばく」を考える
現場で進む、汚染水との戦い~漏らさない・近づけない・取り除く~
汚染水との戦い、発生量は着実に減少、約3分の1に

東京電力

動画でわかる。ALPS処理水「#1 ALPS処理水ってなに?」
処理水ポータルサイト
『海洋生物の飼育試験』の様子も示されています。
東京電力(海洋生物飼育日誌)

Inside Fukushima Daiichi~廃炉の現場をめぐるバーチャルツアー
Inside Fukushima Daiichi~Virtual tour of the decommissioning work underway at the Fukushima Daiichi Nuclear Power Station
2号機では、原子炉建屋の爆発が回避されたのですが、『2号機からは1~3号機の中で最も多くの放射性物質が放出されたと推定』されています。

一般社団法人AFW

福島第一原発と地域の未来の先に・・・~わたしたちが育てていく未来~
中高生以上向けの冊子です。表紙にも深い意味が込められています。

13ページ
   
カズ君 必至に冷却水を→必死に冷却水を
14ページ
   
カズ君 RIの環境放出では水素爆発以外も大きな寄与
  • 13ページのベントのインパクトが伝わりにくいのでは
  • 2号機からの大量放出が伝わらないのでは
22ページ
   
カズ君 試験操業は97種では(出荷制限となっていた魚種という意味でしょうか?)
カズ君 米はモニタリング検査に移行しているのではないでしょうか。
25ページ
   
カズ君 水素放出は、想定と異なる説明になっているのではないでしょうか。
26ページ
   
カズ君 右上のイラストでの意見対立は、本質的な対立構造を隠してしまっているのではないでしょうか。
27ページ
   
カズ君 真ん中のイラストは市民の代表の皆さんの意見を聴くことが重要と示すことで良いのでしょうか。
28ページ
   
カズ君 一番下のイラストの意味が理解できませんでした。子ども達はふむふむと理解できているのでしょうか?

食品・環境モニタリング

福島漁連

1F周辺海域における魚のトリチウム濃度分析結果

認定NPO法人 いわき放射能市民測定室 たらちね

いわき放射能市民測定室たらちね
測定結果
自由水トリチウム、組織水トリチウムを計測されていますが、検出限界を超えた例はこれまでのところはないようです。

東京電力

魚介類の核種分析結果<福島第一原子力発電所20km圏内海域> 2019年度 第2四半期採取分

測定法の開発

国立医薬品食品研究所

食品及び環境中の人工及び天然放射性物質に関する研究
食品中自由水に含まれるトリチウムの共沸蒸留による分離・分析法
本分析法を用いて流通食品42種類の3H分析を実施したところ,すべて検出下限値以下であった。

FAQ

厚生労働省

Q4 東京電力福島第一原子力発電所から、トリチウムやストロンチウムを含む汚染水が海に流出しているとの報道がありますが、トリチウムやストロンチウムとはどのような物質ですか。水産物を食べて大丈夫ですか。

6.2.1 トリチウム(H-3)、炭素(C-14)
これらの核種の食品中濃度が問題となるのは、環境中に大量かつ継続的に放出され、光合成によって植物に取り込まれ、有機物として蓄積する場合である。 今回の事故においては、これらの核種は放出されて拡散している可能性があるが、放射性プルームは比較的短期間で通過しており、既に、環境中において拡散希釈されていると考えられる。よって、考慮しなければならないほどの線量となることは考えがたい。
6.2.4 I-129、Tc-99 等の長半減期核種
長期的には、今後の測定によって確認することが必要であるが、寄与は十分小さいと考えられる。

海水中の量の増加

   
えみ その経口摂取する量が、人体の健康に及ぶす影響を分かり易く説明するにはどうするのがよいかしら

H-3の環境中インベントリー

H-3の環境中インベントリー

水爆実験

   
えみ 水爆実験でもできるのではないかしら
母親 Li-6 (n,α) H-3でできるのではないかしら
アオイ なので膨大な量が生成されます

TMI

Final tritium: 658 Ci(2.43E+13 Bq)
TMIのH-3

ドイツの原子力発電所

グラーフェンラインフェ原子力発電所からの液体排出量:約21 TBq(2002年) グンドレミンゲンB,Cからの気体排出量:約1.2 TBq(2002年) グラーフェンラインフェ原子力発電所からの液体排出量約21 TBq(2002年)

平衡量

   
母親 環境中存在量(2010年)と平衡存在量で一桁違っているので、その違いの解説が必要だと思う
えみ どのような解説が必要かしら
母親 平衡存在量とは宇宙線によって作られた自然由来のトリチウムの平衡値と考えて良いですか?
アオイ トリチウムの壊変定数は、半減期が12.33年なので、0.056 [/y]となります
母親 なるほど年間の宇宙線による生成量が 7.0E+16 Bqだと1.25E+18 Bqが平衡量になりますね
えみ 他の数値で説明が必要なものはありますか?
母親 環境中存在とは平衡存在(自然由来)+人工的に作られた(=核実験や核施設で)トリチウムの総和という事でしょうか?
カズ君 それ以外の解釈が成り立つのだろうか…

タンク貯留水中のトリチウムの量への疑念

   
母親 東電福島第一原発のトリチウムの汚染水の量がたった3か月で4倍にも膨らんでいるので、データが信頼できないです。地下水由来で、一日100t程度、タンクに溜まる量が増えているとありました
カズ君 どのデータを指していますか?
母親 上の図のデータだと2013年12月23日現在で、8E14[Bq]となっています
アオイ こちらのデータでは、2014年3月25日現在で、8.3E14[Bq]となっています。
えみ 地下水の濃度を保守的に見積もって1E5 [Bq/l]とすると、一日の増加量は、1E10 [Bq/day]程度になりそうですね
母親 2016.3.24時点では総量が約 2.6E+15 [Bq]でタンク貯留水が7.6E+14 [Bq]となっています。

タンク貯留水中のトリチウム増加量

   
えみ こちらの資料では 2014年3月の時点で8.34E+14 [Bq]であったのが、2016年2月には9E14 [Bq]になっていて、追加される水のトリチウム濃度が 6.7E+4 [Bq/l]となっています。

タンク貯留水中のトリチウムはどこまで増えるの?

   
母親 一日100t程度、タンクにトリチウムを含む水が溜まると聞いて心配になります。どこかでタンクの中のトリチウムの量が平衡になる時期とその時のタンク内のトリチウムの総量を教えて欲しい
えみ 2014年3月の時点で8.34E+14 [Bq]であったのが、2016年2月には9E14 [Bq]になっていて、追加される水のトリチウム濃度が 6.7E+4 [Bq/l]となっています。
カズ君 9.00E+14 [Bq]ということは、H-3が5.15E+23個あるから、一日で7.8E+19個減衰するので、減衰する分が1.39E+11 [Bq]となるのでは
アオイ タンクの水量は増えていても、トリチウムの量は壊変分に追加分が追いついていないということですね
えみ 公式な見解としては、「タンク内のトリチウムは、放射能の減衰効果により濃度が減少する一方、汚染水の追加発生により量は増加する。これらのトリチウム量が ほぼ同等であることから、タンク内のトリチウム量は大きく変動しない。」となっていました
カズ君 東電福島第一発電所の1-3号炉に事故時にあった3.4E+18 [Bq](事故時の海洋への流出量はこのうち100-500兆ベクレル)が物理的な減衰により8年たって2.2E+18 [Bq]になっているということですね

放射線生物学

Khan AUH, Blimkie M, Yang DS, Serran M, Pack T, Wu J, Kang JY, Laakso H, Lee SH, Le Y. Effects of Chronic Low-Dose Internal Radiation on Immune-Stimulatory Responses in Mice. Int J Mol Sci. 2021 Jul 7;22(14):7303.

文献情報

志村 勉, 山口 一郎, 寺田 宙, 温泉川 肇彦, 牛山 明, トリチウムの生体への影響と低線量放射線影響研究の課題, 保健医療科学, 2021, 70 巻, 2 号, p. 160-165

一般社団法人 プラズマ・核融合学会

7.作業環境中におけるトリチウムの動態

小特集 施設起源トリチウムの移行モデルと環境トリチウム分布

1.はじめに

2.環境トリチウムの現状と分布

2.1 大気中トリチウム濃度の変遷と化学形態別測定
2.2 雨のトリチウム
2.3 河川水トリチウムの全国分布と経年変化
2.4 トリチウムによる地下水年代測定

3.トリチウムの環境移行モデル

3.1 簡易モデルによる河川水中のトリチウム濃度の解析
3.3 水の移行解析に役立つトリチウム濃度以外のパラメータ
3.4 トリチウムの環境移行モデルの検証研究の1例

6.トリチウムの移行過程を知る

別の小特集

1.低線量放射線の生物影響とトリチウム研究
2.トリチウムの生体影響評価
3.細胞・分子レベルでのトリチウム影響研究

解説

原子力関連施設周辺での環境トリチウムモニタリングの実際

学会発表

日本における環境中トリチウム挙動解析モデル
一政祐輔.環境におけるトリチウム動態と生体影響(Environmental behavior of tritium and biological effects of tritium)

原子力発電所から放出されるトリチウムによるDNA損傷

   
母親 自然に起こっているDNA切断は、活性酸素によるDNA損傷の頻度は細胞一つあたり一日1E+6とありますが、それに上乗せされる影響の度合いはどれくらいなのでしょうか?
カズ君 宇宙線による生成での平衡量に比べると3桁は小さいようです

DNA損傷を修復し続けられるの?

   
母親 傷ついたDNAは修復可能なことは理解できましたが、修復回数は生まれながらにして上限があり、それを超える細胞は、それ以上再生しなくなる聞きました
えみ 生命は無限の命を持ち得ない…
アオイ 修復毎にテロメアが短くなり、短くなり切って寿命時計がリミットがきてしまうと、細胞はそれ以上再生しなくなるので、 傷ついたDNAが修復されなくなるというお話しですね
カズ君 修復されないと言うことは、修復ミスが生じないので、細胞ががん化しないことを意味しそうだ…
母親 アポトーシスでがん化を防ぐという文脈では語られていなかったけど…
えみ 何が問題だと言われていましたか?
母親 放射線に被曝して、DNA損傷を修復するために、細胞分裂が繰り返され、あまりにDNA修復が多いと、細胞が分裂できなくなるので、血管なら深刻な血管事故を起こして亡くなってしまう事になると言われました…
カズ君 ふだんから膨大なDNA修復がなされているけど、それは細胞分裂を必要とはしないし、そもそも幹細胞はがん細胞と同様にテロメラーゼにより細胞そのものの劣化を示さないようにしているけど…

参考記事

放射線でできる二重鎖切断はどうなるのでしょうか?
放射線で傷ついたDNAは治るのですか?
X線CT検査によるDNA2本鎖切断はどの程度修復される?

トリチウムが壊変して出来るヘリウム3の大気流出量の決定要因の検討例

   
えみ 生成量は年間で0.2モル程度であるようですが、どうしても気になるそうです。

地球から宇宙空間への極風による大気流出量は太陽活動に影響されないことを発見

懸念表明例

パルシステム

増え続けるトリチウム汚染水 海に流して大丈夫!?
統計データの吟味が必要ではないかと思われます。

現存被ばく状況での防護措置が正当であること

IAEA GSR part3: Requirement 49: Responsibilities for remediation of areas with residual radioactive material

The government shall ensure that provision is made for identifying those persons or organizations responsible for areas with residual radioactive material; for establishing and implementing remediation programmes and post-remediation control measures, if appropriate; and for putting in place an appropriate strategy for radioactive waste management.

5.12. The persons or organizations responsible for the planning, implementation and verification of remedial actions shall, as appropriate, ensure that:

(c) Any additional doses received by members of the public as a result of the remedial actions are justified on the basis of the resulting net benefit, including consideration of the consequent reduction of the annual dose.

放射性廃棄物の処分例

C.A. LANGTON, D.B. STEFANKO, M.G. SERRATO, J.K. BLANKENSHIP, W.G. GRIFFIN, J.T. LONG. USE OF CEMENTITIOUS MATERIALS FOR SRS REACTOR FACILITY IN-SITU DECOMMISSIONING
大量の廃液を含むものは想定しておらず、またトリチウムの完全な封じ込めも想定されていないようです。このこともあり、米国では飲料水中のトリチウム濃度が特別扱いされています。

トリチウム濃縮のコスト?

議論の試み例

NPO法人アースウォーカーズ

Stay Home Project 第13回 廃炉と復興 -トリチウム処理水問題(2020年6月23日火曜日)

電解濃縮

電解水素製造コスト

民間機関での測定で濃縮を試みている例

たらちね

新しい技術?

検討状況の調査が不十分ではないかとの懸念例

小委員会報告書

なお、新たな技術の研究が進められていることから、引き続き、技術動向は注視すべきである。

すでに実用化されている分離技術ではなぜダメなのか?

与えられた条件での試算値の根拠の説明の課題となるのではないか。

近畿大学

汚染水からトリチウム水を取り除く技術を開発 東日本大震災の復興支援プロジェクトから生まれた汚染水対策
井原辰彦,山西弘城,稲垣昌代,野間宏,藤本和也.吸着相から気相への脱離エネルギー差を利用した水とトリチウム水の分離方法

トリチウム・イオン?

水は、一部がイオン化していますので、水素イオンとしても存在しています(否定してしまい申し訳ございませんでした)。

市民と研究者の対話の試み

NPO法人 知的人材ネットワーク・あいんしゅたいん

トリチウム水を海洋放出した場合の生物影響に関する根拠論文の検討 ~ 科学的視点から分かること ~
中間的なもので、人体への影響を検証したものではないと市民の方は受け止めておられました。

市民と行政担当者・東京電力の対話の試み

FFTV 放射能処理水政府交渉 柳内孝之さん(小名浜底曳網漁協組合長)20200402
疑問だらけの東電・処理汚染水放出「素案」
東京電力からの回答が示されています。

政府による対話の試み

多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会(ALPS小委員会)説明・公聴会でいただいた御意見への回答を公表します
多核種除去設備等処理水の取扱いに関する御質問への回答

漁民と向きあうこと

第22回原子力規制委員会 臨時会議(平成29年07月10日)
問題を先送りすることの問題をどう捉えるか?

いわき市

多核種除去設備等処理水の取扱いに係る経済産業省への質問・回答(令和2年4月24日)

海産生物内での有機化

トリチウムが海産生物にどのように取り込まれるかを調べています。

原子力施設周辺で白血病死亡が増加してそれは原子力施設からのトリチウムの放出の増大による?

平成31年 壱岐市議会 定例会 3月 会議 会議録(第3日)

海中放出管関係

田地 弘勝; 三宮 都一; 斉藤 鷹一; 今泉 輝男.海中放出管移設工事報告書

沿岸―外洋域における放射性核種の挙動 観測からモデル構築へ

青森県.排出放射性物質の影響調査の概要について

汚染水の処理関係

重大事故時に発生する汚染水の処理

疫学研究とその解釈

カナダ

R. Lane, E. Dagher, J. Burtt and P. A. Thompson, "Radiation Exposure and Cancer Incidence (1990 to 2008) around Nuclear Power Plants in Ontario, Canada," Journal of Environmental Protection, Vol. 4 No. 9, 2013, pp. 888-913. doi: 10.4236/jep.2013.49104.

Atomic Energy Control Board, Ottawa, ON (Canada)

Johnson, K.C.; Rouleau, J. Tritium releases from the Pickering Nuclear Generating Station and birth defects and infant mortality in nearby communities 1971-1988 (2127400CA)

Canadian Nuclear Safety Commission

Fact Sheet: The KiKK Study Explained

フィンランド

Heinävaara S, Toikkanen S, Pasanen K, Verkasalo PK, Kurttio P, Auvinen A. Cancer incidence in the vicinity of Finnish nuclear power plants: an emphasis on childhood leukemia. Cancer Causes Control. 2010;21(4):587-595. doi:10.1007/s10552-009-9488-7

スイス

Spycher BD, Feller M, Zwahlen M, et al. Childhood cancer and nuclear power plants in Switzerland: a census-based cohort study. Int J Epidemiol. 2011;40(5):1247-1260. doi:10.1093/ije/dyr115

フランス

Laurier D, Hémon D, Clavel J. Childhood leukaemia incidence below the age of 5 years near French nuclear power plants. J Radiol Prot 2008; 28: 401–3.

英国

Department of Health and Social Care U. Childhood leukaemia incidence around UK nuclear power plants COMARE’s 14th report: review of the risk of childhood cancer near UK nuclear power plants from 1969 to 2004. Dep. Heal. Soc. Care, UK. 2011.

ドイツ

Kaatsch, P., Spix, C., Schulze‐Rath, R., Schmiedel, S. and Blettner, M. (2008), Leukaemia in young children living in the vicinity of German nuclear power plants. Int. J. Cancer, 122: 721-726. doi:10.1002/ijc.23330

地下水への放射性物質の混入

原発周辺の地下水から福島第一原発由来のトリチウムが検出

KEK

三浦太一.高エネルギー陽子加速器施設における 放射化と環境への影響
周囲の地下水の放射化の可能性とその対策
機構敷地内における地下水の動態調査
国際リニアコライダー(ILC)に関する有識者会議 高エネルギー加速器研究機構視察 概要

また、トンネル 内に地下水の漏水があった。

KEK 8-GeV 電子入射器の復旧作業の様子

屋根の損傷

SPring8

奥田, 泰雄. SPring-8の二重折板屋根の被害 (特集 被災建築物のその後). 建築防災 2008; : 30–4.
平成 16 年台風 16 号,台風 18 号による Spring-8 屋根の被害調査報告
池内淳子, 西村宏昭, 奥田泰雄, 谷口徹郎, 谷池義人. 2004年台風0416号 • 0418号による大型放射光施設(SPring-8)の屋根被害. 日本風工学会論文集 2006; 31: 75–81.

説明会

[資源エネルギー庁]ALPS処理水説明会(11/25)のご案内

日本政府による福島原発処理水に関する決定の発表への反応

ALPS処理水の処分に関する基本方針の着実な実行に向けた関係閣僚等会議について

IAEA

IAEA Releases First Report on Safety of Planned Water Discharge from Fukushima Daiichi Site
IAEA Ready to Support Japan on Fukushima Water Disposal, Director General Grossi Says
IAEA. IAEA Task Force to Begin Review of Regulatory Aspects of Plan to Release Treated Water from Fukushima Daiichi(3月18日)

各国/地域

中国.姜昌一駐日本大使 、3.11東日本大震災10周年メッセージ
米国.日本政府による福島原発処理水に関する決定の発表について
中国.日本の福島原発汚染水放出問題について,中国外交部の趙立堅報道官が記者の質問に答える

IMO/ロンドン条約

IMO – the International Maritime Organization

2021年度の動き

首相官邸 東京電力福島第一原発の処理水を海洋放出する方針を決定(4月13日)

ALPS処理水の処分に関する基本方針の着実な実行に向けた関係閣僚等会議(第1回)(4月16日)
廃炉・汚染水・処理水対策関係閣僚等会議(第5回)配付資料一覧

ALPS処理水の処分等についての首相会見
ALPS処理水の取り扱い(経済産業省HP)

資源エネルギー庁

「復興と廃炉」に向けて進む、処理水の安全・安心な処分~ALPS処理水の海洋放出と風評影響への対応(4月13日)
令和2年度原子力の利用状況等に関する調査事業(多核種除去設備等処理水の処分技術等に関する調査研究)の実施に係る公募(入札可能性調査)の結果について
平成30年度原子力の利用状況等に関する調査事業(多核種除去設備等処理水の処分技術等に関する調査研究)調査報告書
平成29年度原子力の利用状況等に関する調査事業(多核種除去設備等処理水の処分技術等に関する調査研究)調査報告書

FAQ

処理水の冷却などの再利用は?

塩分を取り除くことで2011年6月から実現しています。
有馬 由紀,竹内 努,吉野 晃.福島第一原子力発電所の汚染水処理システムと東芝の取組み
東京電力.福島第一原子力発電所 放射性滞留水の回収・処理の取組み~水処理(淡水化)の仕組み~

レベルが低いものもため続けているのですか?

サブドレイン水は関係者の理解を得て廃棄しています。

燃料を冷却する必要は今もあるのですか?

冷却の必要性が乏しくなりつつあります。
1号機燃料デブリ冷却状況の確認試験の結果について
2号機燃料デブリ冷却状況の確認試験の結果(速報)について
3号機燃料デブリ冷却状況確認試験の実施状況

チェルノブイリでの廃炉の課題例

‘It’s like the embers in a barbecue pit.’ Nuclear reactions are smoldering again at Chernobyl

Thirty-five years after the Chernobyl Nuclear Power Plant in Ukraine exploded in the world’s worst nuclear accident, fission reactions are smoldering again in uranium fuel masses buried deep inside a mangled reactor hall. “It’s like the embers in a barbecue pit,” says Neil Hyatt, a nuclear materials chemist at the University of Sheffield.

環境放出を決定したスリーマイル島原子力発電所事故後の対応

汚染水処分「市民を参加させる」意思―【尾松亮】廃炉の流儀 連載11
Environmental Justice Collaborative Problem-Solving Modelの取り組みとして、スリーマイル島原発(TMI)「汚染除去」市民助言パネルが紹介されています。
立場が異なると住民間で利害が異なる困難さがあります。

外務省

元素変換も含めた解説例

MRI. 平成30年度原子力の利用状況等に関する調査事業(多核種除去設備等処理水の処分技術等に関する調査研究)調査報告書

トリチウムの核変換による DNA 等への影響についての整理を行った。核変換とは、放射性核種が放射壊変によって、化学的性質が異なる元素に変換されることである。 トリチウムの場合、12.3 年の半減期でβ線を放出して、安定な不活性ガスであるヘリウムに核変換する。ヘリウムは水素やトリチウムとは異なる化学的性質を持っている。 例えば、タンパク質や DNA を構成する水素がトリチウムであった場合、そのトリチウムが核変換すると、水素と化学的性質が異なるヘリウムが DNA の構成要素となる。しかし、水素と化学的性質が異なるヘリウムが DNA の構成要素となったことによる影響は、ほぼ見られないと考えられている。細胞内にトリチウムがあることによる影響のほとんどは、トリチウムが放出するβ線による被ばくの影響である。

ただし、「ほぼ見られないと考えられている」の理由に関する説明が見当たりません。


空白セル

おすすめ

Social issue

キーワードの例

新着情報

決定しきい値(決定限界)
不確実性のロンダリング装置(としての統計学?)
ALPS treated water
シングル・ボイス
電子スピン共鳴法を用いた線量推計
非医療目的での放射線を利用した人体のイメージング

最終更新記事

ベクレル(Bq) becquerel
ソーシャル・ネットワーキング・サービス
一般消費財に含まれている自然放射性物質
除去土壌の処分の基準
不安をなくすべき?
甲状腺検査の結果の解釈を巡る議論 Discussions on the interpretation of thyroid survey from epidemiological views
食品の出荷制限の解除
自然の放射性物質のリスク
ホールボディカウンタ(WBC)による内部被ばくの検査
過剰診断 overdiagnosis

記事一覧

学習問題(分野別)
用語(五十音順)


アクセス数トップ10

ホット・パーティクル hot particle
子孫核種 progeny nuclide
原子力発電所事故後の体表面スクリーニング
余命損失 Loss of life expectancy
県民健康調査 Fukushima Health Survey
サブマージョン submersion
安定ヨウ素剤 stable iodine tablets
放射線リスクコミュニケーション 相談員支援センター Support center for social workers engaged in recovery from the nuclear disaster
薪ストーブをめぐる近隣トラブル
不当表示 misleading representation




更新日:2024年01月26日 
登録日:2014年04月04日 

スマートフォン | デスクトップ

© 2020 国立保健医療科学院 Some Rights Reserved.